弘法桜(福島県三春町)H28.4.16
弘法桜は樹齢400年のエドヒガンザクラで、高台にある共同墓地の中にあります。三春町にあるさくら湖から西側にある県道56号を走ると見えてきます。桜の近くまで行くには墓地に続く細い道を上がっていきますが、駐車スペースはないので混雑時は下に車を停めて歩く必要がありそうです。

弘法桜は2本の桜ですが、同じエドヒガンザクラでも花の色が違うらしいです。沼沢館という館跡に桜が立っているとのことで、根元にある座像石仏は1715年像立の弘法大師像と言われており、そこから「弘法桜」と名づけられました。

私も最初は車で上まで上がりましたが、至近距離で見る桜はあまり形が良くありません。正直がっかりした気分で丘を下りましたが、桜がある丘とは別の丘が近くにあったのでそちらから見ると、弘法桜の綺麗な全容と背後の雪が残る山とを一緒に見ることができました。やはりいろんな角度から桜を見る必要があります。あと、弘法桜を撮影するにあたり、お墓はファインダーから外すことは難しいので、お墓を気にしない構図作りをした方が楽しいと思います。